【2025-2026年版】人生で一度は行きたい!ピースボートの世界一周クルーズとは?

ピースボートの世界一周クルーズは、人生で一度は体験したい壮大な旅です。
2025年から2026年にかけて、次の3つの世界一周クルーズが予定されています。
- 2025年12月出発 南太平洋・南米・アフリカコース
- 2026年4月 北極航路 ヨーロッパ&中米コース
- 2026年8月 地中海・中南米・南太平洋クルーズ
まずは無料の資料請求が第一歩
2025年12月出発 南太平洋・南米・アフリカコース
- 2025.12.14(日)~2026.3.30(月)[神戸発着107日間]
- 2025.12.15(月)~2026.3.31(火)[横浜発着107日間]
神戸 → 横浜 → ホノルル[オアフ島](米国) → カフルイ[マウイ島](米国) → カイルア・コナ[ハワイ島](米国) → パペーテ(タヒチ) → イースター島(チリ) → カヤオ(ペルー) → バルパライソ(チリ) → パタゴニアフィヨルド遊覧 → プンタアレナス(チリ) → ウシュアイア(アルゼンチン) → プエルトマドリン(アルゼンチン) → ブエノスアイレス(アルゼンチン) → モンテビデオ(ウルグアイ) → サントス(ブラジル) → リオデジャネイロ(ブラジル) → ウォルビスベイ(ナミビア) → ケープタウン(南アフリカ) → ポートエリザベス(南アフリカ) → トアマシナ(マダガスカル) → ポートルイス(モーリシャス) → シンガポール → 基隆(台湾) → 神戸 → 横浜

主な寄港地

- ホノルル・オアフ島
- イースター島
- パタゴニアフィヨルド
- ウシュアイア
- ヴエノスアイレス
- ケープタウン
- マダガスカル
- シンガポール
料金
1〜2名1室利用 1人あたり料金
- オーナーズスイート(ペア) 866万円
- バルコニーⅡ(ペア) 448万円
- スタンダードインサイドⅰ(シングル) 482.4万円
- スタンダードインサイドⅰ(ペア) 268万円
2026年4月出発 北極航路 ヨーロッパ&中米コース
- 2026.4.7(火)~2026.7.20(月) [横浜発着105日間]
- 2026.4.8(水)~2026.7.21(火) [神戸発着105日間]
横浜 → 神戸 → 香港 → シンガポール → コロンボ(スリランカ) → スエズ運河通航 → ポートサイド(エジプト) → クシャダス(トルコ) → サントリーニ島(ギリシャ) → ピレウス(ギリシャ)→ ナポリ(イタリア) → バルセロナ(スペイン) → リスボン(ポルトガル) → ル・アーブル(フランス) → ゼーブルージュ(ベルギー) → アムステルダム(オランダ) → スタヴァンゲル(ノルウェー) → ソグネフィヨルド遊覧 → トロムソ(ノルウェー) → ホニングスヴォーグ(ノルウェー) → スヴァールバルフィヨルド遊覧 → ロングイェールビーン(ノルウェー領スヴァールバル諸島) → レイキャビク(アイスランド) → ニューヨーク(米国) → カルタヘナ(コロンビア) → クリストバル(パナマ) → パナマ運河通航 → プエルトケツァル(グアテマラ) → マンサニージョ(メキシコ) → ホノルル[オアフ島](米国) → 横浜 → 神戸

主な寄港地

- ポートサイド
- ピレウス
- リスボン
- アムステルダム
- トロムソ
- レイキャビク
- ニューヨーク
- プエルトケツァル
料金
1〜2名1室利用 1人あたり料金
- オーナーズスイート(ペア) 866万円
- バルコニーⅡ(ペア) 448万円
- スタンダードインサイドⅰ(シングル) 482.4万円
- スタンダードインサイドⅰ(ペア) 268万円
2026年8月出発 地中海・中南米・南太平洋クルーズ
- 2026.8.21(金)~2026.12.6(日)[横浜発着108日間]
- 2026.8.22(土)~2026.12.7(月)[神戸発着108日間]
横浜 → 神戸 → 深圳(中国) → ダナン(ベトナム) → シンガポール → コロンボ(スリランカ)→ サファガ(エジプト) → スエズ運河通航 → ポートサイド(エジプト) → サントリーニ島(ギリシャ) → ピレウス(ギリシャ) → バーリ(イタリア) → コトル(モンテネグロ)→ ドブロブニク(クロアチア)→ バルセロナ(スペイン) → ポルト(ポルトガル)→ ベルファスト(英国) → レイキャビク(アイスランド)→ ニューヨーク(米国) → クリストバル(パナマ) → パナマ運河通航 → カヤオ(ペルー)→ イースター島(チリ)→ パペーテ(タヒチ) → ホノルル[オアフ島](米国) → 横浜 → 神戸

主な寄港地

- 深圳
- ポートサイド
- サントリーニ島
- バーリ
- コトル
- ポルト
- ニューヨーク
- ホノルル
料金
1〜2名1室利用 1人あたり料金
- オーナーズスイート(ペア) 866万円
- バルコニーⅡ(ペア) 448万円
- スタンダードインサイドⅰ(シングル) 482.4万円
- スタンダードインサイドⅰ(ペア) 268万円
まずは無料の資料請求が第一歩
ピースボートの魅力・他の世界一周クルーズとの違い

2025年の世界一周クルーズ
船名 | 期間 | 1人あたり料金 | ピースボート | 106日間 | 268万円〜 4,020万円 |
---|---|---|
飛鳥Ⅱ | 103日間 | 800万円〜 4,200万円 |
MITSUI OCEAN FUJI |
100日間 | 2,970万円〜 6,831万円 |
ピースボートの世界一周クルーズのメリット
価格が圧倒的に安い
- ピースボートは、世界一周クルーズ最安クラス。
- 100日以上の旅でも、200万円台(内側キャビン)から参加可能。
- 対して、飛鳥ⅡやMITSUI OCEAN FUJIは最低でも800万〜の価格帯。
国際交流・ボランティア職が強い
- 船内では国際交流イベントやピース活動に関する講演・ワークショップが多数開催。
- 現地寄港地でも、フェアトレードツアーやボランティア参加型の寄港地プログラムがある。
- 環境・平和・多文化交流に関心がある人に◎。
ピースボートの世界一周クルーズのデメリット
- 船の設備やサービス:
飛鳥2やMITSUI OCEAN FUJIに比べると、船の設備やサービスの豪華さでは劣る場合があります。
- 客室の広さ:
客室の広さや快適さも、一般的にピースボートは他の2隻に比べてシンプルです。
- 食事の質:
食事の内容やバリエーションも、豪華客船に比べるとややシンプルかもしれません。
ピースボートの概要
項目 | 内容 |
---|---|
船名 | パシフィック・ワールド |
所属会社 | ピースボート |
クラス | カジュアル |
総トン数 | 77,441トン |
全長 | 261m |
全幅 | 32m |
速力 | 22ノット |
客室数 | 1,011室 |
乗客定員 | 2,419名 |
乗組員数 | 942名 |
就航年 | 1995 |
船籍 | パナマ |
パシフィック・ワールドは、9つの乗客用デッキを備え、広々とした快適な船内環境を提供しています。
特に、海側に面した客室が豊富で、そのうち約70%にあたる410室がバルコニー付きとなっています。
船内には、2つのプールと3つのジャグジーを備えたプールデッキがあり、日光浴やリラクゼーションを楽しむことができます。
プールサイドには、320インチの大型LEDスクリーンも設置されています。
また、4層吹き抜けのアトリウムや広々としたショーラウンジなど、多彩な施設が充実しています。
ピースボートの客室
客室の「Ⅰ」と「Ⅱ」の違い
この違いは、客室の位置(階層)です。
ⅠよりもⅡのほうがやや手頃な料金になります。
バルコニーⅡ

料金 448万円
- 定員 2名
- ベッドタイプ ツイン
- 面積 客室14㎡+バルコニー3㎡
- 設備 バルコニー、電話、シャワー、トイレ、冷蔵庫、テレビ、ヘアドライヤー、電気ポット
スタンダードインサイドⅠ(ペア)

料金 268万円
- 定員 2名
- ベッドタイプ ツイン
- 面積 客室13㎡
- 設備 電話、シャワー、トイレ、冷蔵庫、テレビ、ヘアドライヤー、電気ポット
窓がないため、自然光が入らず、外の景色を楽しむことはできません。
その分、リーズナブルな料金になっています。
スタンダードインサイドⅰ(シングル)

料金 482.4万円
- 定員 1名
- ベッドタイプ シングル
- 面積 客室13㎡
- 設備 電話、シャワー、トイレ、冷蔵庫、テレビ、ヘアドライヤー、電気ポット
一人客用の客室です。
ピースボートの無料資料請求

ピースボートの世界一周クルーズは、他の船のクルーズと比べて格安なのが特徴です。
そうは言っても、一人260万以上の料金ですので失敗したくはありませんね。
そのためには、いきなり予約を申し込むのではなく、無料の資料請求をしましょう。
無料資料請求は、この記事からも申し込めますのでご利用ください。
無料資料請求のメリットは次のとおりです。
✅ 1. 最新のクルーズ情報が手に入る
- 出航日・寄港地・航路(ルート)
- 各クルーズのテーマや特徴(オーロラ、南極、世界一周など)
- 客室の種類と料金
✅ 2. 客室の写真や船内施設の様子がよくわかる
- 実際のバルコニー付き客室やレストラン、プールなどの写真付きで紹介
- スタンダード客室との比較もあり、予算と希望に合わせやすい
✅ 3. 初心者にもやさしいガイド付き
- パスポートの取得方法やビザの注意点
- 船酔いや持ち物の不安に対するQ&A
- 年代別(20代、30代、シニアなど)の利用者の声や体験談
✅ 4. 限定キャンペーン情報が届く
- 資料請求者限定で、割引キャンペーンや特典が案内されることも◎
- 早割やグループ割引なども見逃しにくくなる
✅ 5. 説明会の案内もセットで届く
- 全国の対面説明会や、オンライン説明会のスケジュールも同封
- 質問したいことがあればすぐ聞ける準備が整う
まずは無料の資料請求が第一歩
全国各地で開催の説明会
無料資料請求で送られてくる資料の中に、全国だ開催される説明会の情報が入っています。
無料資料請求だけでは得られない、より深く具体的な情報を得て、疑問を解消し、安心してクルーズに参加するための大きな一歩となります。
参加のメリットは次のとおりです。
✅ 1. 専門スタッフが直接説明&質問OK!
- ルートや料金、予約の流れなどを丁寧に解説
- 疑問や不安をその場で質問できる(初参加者にもやさしい)
✅ 2. 体験談が聞けることも!
- 元参加者が登壇する説明会では、リアルなクルーズ体験が聞ける
- 食事・人間関係・寄港地での過ごし方など「ぶっちゃけ話」が満載
✅ 3. 客室の違いや選び方がよくわかる
- バルコニー付き・インサイド・スイートなど、実際の写真や図解を見ながら説明
- 予算やスタイルに合った部屋選びのアドバイスがもらえる
✅ 4. 乗船までの流れが明確になる
- パスポート取得や保険、荷物の準備、乗船手続きなども丁寧に案内
- 初めてのクルーズでも安心
✅ 5. 説明会限定のキャンペーンや割引あり
- 会場・日時限定で「その場で申し込み割引」など特典があることも!
✅ 6. 全国+オンライン開催で参加しやすい
- 東京、大阪、福岡など主要都市はもちろん、地方開催やZoomによるオンライン説明会も充実
- 参加無料・予約制(1時間〜1時間半程度)
無料資料請求の次は説明会参加