日本発着 ダイヤモンド・プリンセスの予約

2023年10月7日発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 九州と韓国8日間B

ダイヤモンド・プリンセス

HIS 2023年10月7日(土)発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 九州と韓国8日間Bの予約

ダイヤモンド・プリンセスは、横浜港を出て南下して宮崎県の油津に入港します。

その後は、近くの鹿児島に入りそれから北上して韓国の済州島に行きます。

済州島の後は長崎に入港しそれから横浜港に帰港します。

クルーズ日程

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズ
日程 2023年 寄港地
10月7日(土) 横浜
10月8日(日) クルージング
10月9日(月) 油津
10月10日(火) 鹿児島
10月11日(水) 済州島(韓国)
10月12日(木) 長崎
10月13日(金) クルージング
10月14日(土) 横浜

予約できる客室の種類と料金

紹介している客室グレードは、記事掲載時点で予約可能な分だけを紹介しています。

部屋の料金は、2名1室 1人当たりの料金です。

同じ客室グレードでも、次の3つの料金プランで金額の差があります。

  • スタンダード
  • プラス(ドリンクパッケージ、無制限高速Wi-Fi等)
  • プレミア(プラスに有料レストラン2回分等追加)

各料金プランの詳細はこちら

金額をクリックするとHISで予約できます。(予約受付終了の場合もあります。)

内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
スタンダード
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
スタンダード
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約17~19m²
プレミア
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミアム

主に九州を巡るクルーズ

寄港地の紹介

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズ

油津

宮崎県油津は、日南市の中心部にある地区で、JR日南線の油津駅があります。

油津は、プロ野球のキャンプ地として有名で、広島東洋カープが毎年春に合宿を行っています。

油津には、カープファンや野球好きに人気の「カープ通り」や「カープ橋」などがあります。

また、油津港では新鮮な海産物を味わえる飲食店やお土産店が多くあります。

油津は、野球と海の魅力が満喫できる観光スポットです。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 油津

油津駅

  • 油津港
    新鮮な海産物を味わえる飲食店やお土産店が多くあります。油津かまぼこや油津まんじゅうなどがおすすめです。
  • カープ通り
    広島東洋カープのキャンプ地として知られる油津地区にある通りで、カープグッズやファンサインなどが飾られています。
  • 日南海岸
    南国の雰囲気漂う美しい海岸線で、フェニックスヤシが揺れる絶景が見られます。
  • 青島
    鬼の洗濯板と呼ばれる奇岩が並ぶ小島で、神秘的なパワースポットです。
  • サンメッセ日南
    イースター島のモアイ像のレプリカが並ぶ観光公園で、海辺の景色も楽しめます。
  • 堀切峠
    太平洋を一望できる高台にある展望台で、ドライブやサイクリングにおすすめです。
  • 道の駅フェニックス
    日南市の特産品やトロピカルフルーツを販売する物産館やレストランがあります。マンゴーソフトクリームが人気です。
  • 富土海水浴場
    日本一綺麗な水質と言われる白い砂浜と透明度の高い海水浴場で、夏には多くの人で賑わいます。
  • 鵜戸神宮
    海中にある神殿が有名な神社で、古くから信仰されています。潮の満ち引きによって姿を現します。
  • 南いちご農園
    いちご狩りが楽しめる農園で、完熟した甘いいちごを食べ放題です。予約制なので注意してください。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 油津

びびんや

  • びびんや
    日南市の魚料理の名店で、新鮮なカツオやイカなどを味わえます。
  • 港の駅めいつ
    目井津港にある港の駅で、海産物の直売所や食堂があります。カツオ丼やイカそうめんなどがおすすめです。
  • 大海
    日南市を代表するグルメと言えばカツオです。大海では、炭火で焼いたタタキや刺身などが楽しめます。
  • かおる屋
    日南市油津地区にある老舗和菓子店で、油津まんじゅうが有名です。白あんと黒糖あんの2種類があります。
  • ごんぐり亭
    日南市吉野方地区にあるレストランで、地元産の野菜や果物を使った料理が人気です。マンゴーカレーやマンゴーパフェなどがおすすめです。
  • 道の駅なんごうレストラン
    道の駅フェニックス内にあるレストランで、トロピカルフルーツを使った料理やスイーツが楽しめます。マンゴー丼やパパイヤラーメンなどが人気です。
  • レストランすえひろ
    日南市吉野方地区にあるレストランで、自家製パンやピザなどが味わえます。テラス席からは太平洋を眺められます。
  • 喜庵一能
    日南市北郷町にある蕎麦屋で、手打ちそばや天ぷらそばなどが美味しいです。店内は古民家風で落ち着いた雰囲気です。
  • 喜久寿司
    日南市油津地区にある寿司屋で、新鮮な海鮮寿司をリーズナブルに食べられます。特にカツオ寿司は絶品です 。
  • ココナッツキッチン
    日南市吉野方地区にあるカフェで、ココナッツを使った料理やドリンクが楽しめます。ココナッツチキンカレーやココナッツジュースなどがおすすめです。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 油津

飫肥せんべい

  • 草団子
    道の駅坂谷で販売されているお菓子で、もち米と小豆を練り合わせた生地に黒蜜がかかっています。
  • 鵜戸詣
    宮崎県日南市鵜戸神宮の参拝記念品で、鵜戸神宮の御朱印が入ったクッキーです。
  • 飫肥せんべい
    飫肥城下町にある老舗「大清」の名物で、米粉と黒糖を使った薄焼きせんべいです。
  • 福満餅
    飫肥城下町にある老舗「大清」のもう一つの名物で、白玉と小豆を使った和菓子です。
  • 日南海岸ワイン
    日南市北郷町にある「ワイナリー・オブ・ニチナン」が造るワインで、地元産のブドウや果物を使っています。
  • 明太子せんべい
    日南市北郷町にある「天神亭本社工場直売所」が販売するお菓子で、博多名物の明太子が入ったせんべいです。
  • 博多通りもん
    日南市北郷町にある「天神亭本社工場直売所」が販売するお菓子で、カステラ生地に白あんやチョコレートなどが入った焼き菓子です。
  • 海苔巻きまんじゅう
    日南市吾平町にある「吾平まんじゅう本舗」が販売するお菓子で、海苔巻き寿司を模した見た目とは裏腹に甘い味わいです。
  • 飫肥そば
    飫肥城下町にある「そば処 みつわ荘」が提供するそばで、手打ちの二八そばと出汁が絶品です。お土産用に乾麺もあります。

鹿児島

鹿児島市は鹿児島県の県庁所在地で、人口は約60万人です。

市内には、桜島や開聞岳など、自然豊かな観光スポットが多数存在しています。

桜島は、日本最南端に位置する活火山であり、市内からも見ることができます。

また、開聞岳は、標高の高い山であり、鹿児島市内からも望むことができます。

鹿児島市は、薩摩藩や西郷隆盛など維新の志士の故郷で、歴史的な出来事が多数あり、その歴史を感じることができる観光スポットも多数存在します。

ダイヤモンド・プリンセスは鹿児島港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 鹿児島市

維新ふるさと館

  • 桜島
    鹿児島市のシンボルで、日本有数の活火山です。フェリーで15分で行けます。
  • 仙厳園
    江戸時代に島津家が造った日本庭園で、錦江湾と桜島を借景にした美しい景色が見られます。
  • 天文館
    鹿児島市の繁華街で、ショッピングやグルメ、映画などが楽しめます。
  • 維新ふるさと館
    西郷隆盛や大久保利通など、幕末・明治維新に活躍した人物の歴史や文化を展示しています。
  • いおワールドかごしま水族館
    黒潮大水槽にはジンベエザメやマンタなどが泳ぎ、南国の海の生き物を見ることができます。
  • 城山公園
    鹿児島城跡に作られた公園で、錦江湾や桜島、市街地などを一望できます。
  • 開聞岳ロープウェイ
    開聞岳山頂まで行くことができるロープウェイです。途中からは桜島や屋久島なども見えます。
  • 霧島神宮
    日本神話に登場するニニギノミコトを祀った神社です。境内には巨大な杉や滝などもあります。
  • 指宿温泉郷
    海沿いにある温泉地で、「砂むし温泉」では熱い砂に埋もれて汗をかくことができます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 鹿児島市

うなぎ

  • うなぎ
    鹿児島産のうなぎは国産養殖うなぎの約4割を占めるといわれています。蒲焼きや白焼き、うな重やうな丼などで楽しめます。
  • 黒豚
    鹿児島県は黒豚の生産量が日本一です。黒豚は肉質が柔らかくてジューシーで、しゃぶしゃぶやトンカツ、焼肉やステーキなどで味わえます。
  • さつま揚げ
    魚肉をすり身にして油で揚げた郷土料理です。具材や味付けによってさまざまなバリエーションがあります。おつまみやお弁当のおかずにも人気です。
  • かごしまラーメン
    豚骨スープに醤油ダレを加えたラーメンです。トッピングにはチャーシューやメンマ、刻みネギ、玉子などがあります。コクがあって食べ応えのあるラーメンです。
  • さつま汁
    豚肉や大根、里芋、人参、こんにゃくなどの具材をだし汁で煮込んだ郷土料理です。味付けは塩味か醤油味で、白ご飯とよく合います。
  • 薩摩地鶏
    薩摩地方で育てられた地鶏は肉質がしっかりしていて旨みがあります。焼き鳥や炭火焼き、親子丼や雑炊などで楽しめます。
  • 紫芋スイーツ
    紫芋は鹿児島県産の特産品です。紫色が美しくて甘みがある芋で、アイスクリームやプリン、パフェやパイなどのスイーツに使われます。
  • 黒砂糖シュークリーム
    砂糖を使ったシュークリームは鹿児島市内でも有名です4。黒砂糖の風味とカスタードクリームの甘さが絶妙に合います。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 鹿児島

かすたどん

  • 唐芋レアケーキラブリー
    さつまいもの収穫量がトップの鹿児島は、さつまいもスイーツも多種多様にあります。その中でも人気なのがフェスティバロの唐芋レアケーキラブリーです。紫芋と白芋を使った2層のレアチーズケーキで、ふわふわとした食感とさつまいもの甘みが楽しめます。
  • かすたどん
    丸くて素朴な見た目のかすたどんは、和菓子屋薩摩蒸氣屋(じょうきや)の蒸し菓子です。小麦粉と卵白を混ぜて蒸した生地にあんこやクリームなどを詰めたお菓子で、しっとりとした食感が特徴です。
  • かるかん饅頭
    明石屋は創業100年以上の老舗和菓子店で、その名物がかるかん饅頭です。かるかんは米粉や砂糖などを混ぜて固めた伝統的な郷土菓子で、その上にあんこを乗せて蒸したものがかるかん饅頭です。素朴で優しい味わいが人気です。
  • 知覧茶
    知覧茶は農林水産大臣賞など様々な賞を受賞しているブランド緑茶です。知覧茶は香り高くて渋みが少なく、冷やしても美味しく飲めます。
  • さつまあげ
    さつまあげは鹿児島県内でも有名なお土産で、揚立屋はその老舗店です。揚立屋では40種類以上のさつまあげを販売しており、具材や味付けによってさまざまなバリエーションがあります。
  • 芋焼酎
    芋焼酎は日本有数の焼酎生産地である鹿児島県では欠かせないお土産です。芋焼酎はサツマイモから作られるお酒で、香ばしくてコクがあります。
  • 黒豚せんべい
    黒豚せんべいは黒豚肉入りビーフジャーキー風味のせんべいです。黒は黒豚肉入りビーフジャーキー風味のせんべいです。

済州島(韓国)

済州島は韓国最大の火山島で、朝鮮半島の南西に位置します。

面積は1,845km2、人口は約66万人です。

済州島はその付属島嶼と併せて済州特別自治道を構成しており、日本からは約2時間弱で行けます。

済州島は世界自然遺産に登録された漢拏山や溶岩洞窟群などの自然景観や、国ドラマのロケ地やK-POPアイドルが手掛けるカフェなどの文化的な魅力があります。

済州島はリゾートアイランドとして観光客に人気があります。

ダイヤモンド・プリンセスは済州港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 済州島

漢拏山国立公園

  • 漢拏山国立公園
    済州島中央に位置する世界自然遺産で、美しい景色や多くの野生動物が楽しめます。トレッキングやハイキングなどのアクティブな観光が可能です。
    • 漢拏山(ハンラサン)
      済州島の中央にそびえる韓国最高峰の火山。登山やトレッキングが楽しめる。
    • 城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
      済州島東部にある溶岩ドーム。日の出を見るのがおすすめ。
    • マナフィールド
      済州島南部に広がる溶岩台地。石柱や洞窟などが見られる。
    • テディベア博物館
      世界中のテディベアを展示する博物館。国ドラマ「プリンセス・アワーズ」のロケ地でもある。
    • ジードラゴンカフェ
      K-POPアイドルbigbang (ビックバン) のジードラゴンがプロデュースしたカフェ。オシャレな空間でコーヒーやスイーツが楽しめる。
    • ハムドックビーチ
      済州島北部にある白い砂浜とエメラルドグリーンの海が美しいビーチ。夏は海水浴やウォータースポーツが楽しめる.
    • 龍頭岩(ヨングドゥアム)
      済州島西部にある龍の頭をかたどった奇岩。波打ち際から見上げる姿は迫力満点.

    グルメ

    ダイヤモンド・プリンセス 済州島

    太刀魚

    • 黒豚サムギョプサル
      済州島の代表的なグルメで、特別な飼育法で育てられた黒豚の薄切り肉を焼いて野菜やキムチと一緒に食べます。
    • アワビ土鍋飯
      済州島の海で獲れた新鮮なアワビを使った土鍋飯で、アワビの旨みが染み込んだご飯とスープが絶品です。
    • 太刀魚
      済州島では太刀魚を「カルチ」と呼び、焼いても煮ても美味しいです。BTSのJINが訪れたことでも話題になった太刀魚店もあります。
    • オジンオバッパ
      済州島では海女(ハエニョ)と呼ばれる女性が潜って獲る海産物を使った料理で、オジンオ(イカ)、バッパ(おかゆ)、キムチなどがセットになっています。
    • 地鶏しゃぶしゃぶ
      済州島では地元産の地鶏を使ったしゃぶしゃぶが人気で、さっぱりしたスープと柔らかい肉が特徴です。
    • みかんジュース
      済州島はみかんの産地でもあり、新鮮なみかんをその場で絞って作るジュースは爽やかで甘くておすすめです。
    • 五目チャプチェ
      春雨や野菜、肉などを炒めて調味した料理で、済州島では海産物も入れて五目にします。色とりどりで見た目も美しいです。

    お土産

    ダイヤモンド・プリンセス 済州島

    オメギトック

      ハルラボン
      済州島の特産品で、デコポンとも呼ばれる柑橘類です。甘くてジューシーでビタミンCが豊富です。
      オソロックティーハウス
      済州島で有機栽培された緑茶を使ったティーバッグや茶葉です。香り高くてリラックス効果があります。
      オメギトック
      栗餅のことで、もちもちした食感と栗の甘みが楽しめます。
      JeKiss
      済州島のミカンを使ったチョコレートです。ミカンの爽やかな酸味とチョコレートの甘さがマッチしています。
      umuプリン
      済州島の海女が採ったテングサを使った手作りプリンです。口どけがよくてクリーミーです。
      チェジュビール
      済州島で作られた地ビールで、ハルラボンやアロエなどのフレーバーがあります。爽快感と後味が良いです。
      チェジュコスメ
      済州島の自然素材を使った化粧品で、イニスフリーやトニーモリーなどのブランドがあります。肌にやさしくて効果的です 。
      チェジュ人形
      済州島に伝わる民俗人形で、海女や農夫などの姿を表現しています。手作りで個性的で可愛いです 。
      カナッペクッキー
      済州島にあるカナッペ洞窟にちなんだクッキーで、洞窟内部を模したパッケージに入っています。サクサクした食感とバターの風味が美味しいです 。
      ドルハルバン焼酎
      済州島ではドルハルバンという石像が神様として信仰されています。その名前を冠した焼酎は米と大麦から作られており、まろやかで飲みやすいです。

    長崎

    長崎市は、長崎県の県庁所在地で人口は約44万人です。

    長崎市は歴史的に異文化交流の地であり、オランダやポルトガル、中国、朝鮮などの文化が混ざり合ってきたことから、異国情緒あふれる街並みや文化が特徴的です。

    世界遺産にも登録されているグラバー園や出島などの観光スポットがあり、外国人観光客も多く訪ています。

    さらに、長崎市は平和都市としても知られており、第二次世界大戦中に原爆投下を受けたことから、被爆地としての歴史を持っています。

    市内には、平和公園や原爆資料館などがあり、被爆体験の語り部も多くいます。

    ダイヤモンド・プリンセスは長崎港に入港します。

    観光

    ダイヤモンド・プリンセス 長崎

    出島

    • グラバー園
      日本最古の洋館「グラバー邸」をはじめとする歴史的建造物が集まる公園。坂道や階段が多いが、美しい庭園や景色が見られます。
    • 大浦天主堂
      日本最古の木造ゴシック様式の教会で、世界遺産に登録されている。隠れキリシタンの信徒発見の舞台でもあります。
    • 出島和蘭商館跡
      江戸時代に唯一外国と貿易を行っていた出島の遺跡。当時の建物や資料が展示されており、歴史的な交流を感じられる。
    • 長崎新地中華街
      日本三大中華街のひとつで、約40店舗の飲食店が並ぶ。ちゃんぽんや皿うどんなど長崎名物料理が味わえます。
    • 眼鏡橋
      日本最古と言われる石造りアーチ橋で、水面に映った姿が眼鏡に見えることから名付けられた。風情ある風景が人気 。
    • 平和公園
      1945年8月9日に原子爆弾が投下された場所に近く作られた公園。平和祈念像や各国から寄贈された像などがあり、平和への願いを込められています。
    • 長崎原爆資料館
      原爆投下前後の長崎市の様子や被爆者の体験などを紹介する資料館。写真や映像などで戦争の悲惨さや核兵器廃絶の必要性を訴えています。
    • 日本二十六聖人殉教地
      1597年にキリスト教徒26人が処刑された場所で、彼らはカトリック教会から聖人として列聖された。殉教者像や記念碑などがあります。

    グルメ

    ダイヤモンド・プリンセス 長崎

    長崎皿うどん

    • ちゃんぽん
      豚肉や野菜、海鮮などを入れたスープに太めの中華麺を合わせた料理です。長崎の代表的なご当地グルメで、中華街や老舗店などで食べられます 。
    • 皿うどん
      焼きそばのように麺を炒めてから甘辛いタレと水で煮込んだ料理です。具材は豚肉やキャベツ、かまぼこなどが一般的です 。
    • カステラ
      卵・小麦粉・砂糖・水飴などで作るスポンジケーキです。16世紀にポルトガル人から伝えられたとされます。長崎では老舗店や新進気鋭の店などが競い合っており、色々な味や形が楽しめます。
    • トルコライス
      オムライスにナポリタンとビーフカツを添えた料理です。トルコとは関係なく、長崎発祥の洋食です。ボリューム満点で栄養バランスも良いです。
    • 長崎牛
      黒毛和種の中でも特に品質が高い牛肉です。霜降りが美しく、柔らかくてジューシーな味わいが特徴です。焼肉やすき焼き、しゃぶしゃぶなどで堪能できます。
    • さかえ茶屋の佐世保バーガー
      アメリカ海軍基地がある佐世保市発祥のハンバーガーです。さかえ茶屋はその元祖店と言われており、手作りのパティや具材が自慢です。

    お土産

    ダイヤモンド・プリンセス 長崎

    長崎ビードロ

    • カステラ
      卵や小麦粉・砂糖などのシンプルな材料で作られるふわふわのスポンジケーキです。16世紀中頃にポルトガル人によって伝えられたと言われています。
    • 角煮まんじゅう
      豚肉を甘辛く煮込んだ角煮を白い小麦粉の皮で包んだ蒸しまんじゅうです。中国から伝わったものを長崎風にアレンジしたもので、中華街や駅前などで販売されています。
    • かんころ餅
      さつまいもと餅米を混ぜて作った餅です。五島列島を代表するお土産であり、地元のソウルフードでもあります。
    • 皿うどん
      平たくて幅広いうどんをフライパンで焼き、野菜や肉・海老などと一緒に味付けした料理です。中華風の味付けが特徴で、お店や家庭でもよく食べられています。
    • ちゃんぽん
      豚肉・海老・イカ・キャベツなどの具材と太めの中華麺を白濁したスープで煮込んだ料理です。長崎県民が愛する郷土料理で、インスタントやレトルトでも販売されています。
    • ビードロ
      色とりどりのガラス玉です。江戸時代にオランダ船から伝えられたもので、子供から大人まで楽しめる遊具やアクセサリーとして人気があります。
    • 長崎提灯
      竹枠に和紙や絹布を張った提灯です。江戸時代に中国から伝えられたもので、祭りや花火大会などでは欠かせない風物詩です。
    • 七福神像
      七福神(恵比寿・大黒天・毘沙門天・弁財天・福禄寿・寿老人・布袋)を象った置物です。各神様は商売繁盛や家内安全など様々なご利益があると言われています。

    主に九州を巡るクルーズ