日本発着 ダイヤモンド・プリンセスの予約

2023年11月9日発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 西日本周遊と韓国

ダイヤモンド・プリンセス

HIS 2023年11月9日(木)発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 西日本周遊と韓国 10日間

ダイヤモンド・プリンセスは横浜港を出港し、すぐ近くの清水に寄り、西に向かい大阪、高知、広島から韓国の済州島に向かいます。

済州島の後は、長崎経由で横浜港に帰港します。

クルーズ日程

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズ
日程 2023年 寄港地
11月9日(木) 横浜
11月10日(金) 清水
11月11日(土) 大阪
11月12日(日) 高知
11月13日(月) 広島
11月14日(火) クルージング
11月15日(水) 済州島(韓国)
11月16日(木) 長崎
11月17日(金) クルージング
11月18日(土) 横浜

予約できる客室の種類と料金

紹介している客室グレードは、記事掲載時点で予約可能な分だけを紹介しています。

部屋の料金は、2名1室 1人当たりの料金です。

同じ客室グレードでも、次の3つの料金プランで金額の差があります。

  • スタンダード
  • プラス(ドリンクパッケージ、無制限高速Wi-Fi等)
  • プレミア(プラスに有料レストラン2回分等追加)

各料金プランの詳細はこちら

金額をクリックするとHISで予約できます。(予約受付終了の場合もあります。)

内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
スタンダード
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
スタンダード
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
プラス
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
プレミア
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
スタンダード
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プラス
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プレミア
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミア

横浜から西に太平洋をクルージング!

寄港地の紹介

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズ

清水

清水市は、かつて静岡県中部にあった市で、現在の静岡市清水区の大半に当たります。

2003年に特例市だった清水市は、静岡市と合併しました。

清水港や静岡県立美術館清水館、清水公園などの観光スポットがあり、観光客も多く訪れています。

製造業が盛んで、自動車部品や電子部品、半導体などが製造されています。

ダイヤモンド・プリンセスは清水港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 清水

久能山東照宮

  • 三保の松原
    国の特別名勝に指定されている松林で、日本三景のひとつです。
  • 日本平動物園
    岡市内を一望できる高台にある動物園で、約200種類の動物が飼育されています。
  • 登呂遺跡
    弥生時代の遺跡として全国的に有名で、国の特別史跡に指定されています。
  • 静岡県立美術館
    日本画や洋画などの作品を展示する美術館で、庭園や茶室もあります。
  • 久能山東照宮
    徳川家康を祀る神社で、国宝や重要文化財が多数あります。
  • 駿府城公園
    戦国時代から江戸時代にかけて栄えた駿府城の跡地で、歴史的な建造物や花壇が見られます。
  • 清水港
    日本最大級の漁港で、新鮮な海産物や富士山を眺められます。
  • 薩埵峠
    江戸時代に東海道五十三次の難所として知られた峠で、現在は展望台や記念碑があります。
  • 静岡ホビースクエア
    プラモデルやフィギュアなどのホビー商品を展示・販売する施設で、体験コーナーやイベントも開催されます。
  • 静岡市科学館ル・ナ・シアン
    天文台やプラネタリウムなどがある科学館で、子供から大人まで楽しめます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 清水

静岡おでん

  • 静岡おでん
    静岡市民のソウルフードで、黒い出汁に浸した具材を醤油やカラシで食べます。
  • さわら
    静岡県のブランド魚で、焼き魚や煮付けなどで楽しめます。
  • しらす丼
    清水港で水揚げされた新鮮なしらすをご飯に乗せて食べるシンプルな丼物です。
  • 浜松餃子
    静岡県西部の名物で、小ぶりで皮が薄く具が多い餃子です。
  • うなぎ
    静岡県はうなぎの消費量が全国一位です。蒲焼きや白焼きなどで味わえます。
  • 静岡茶
    日本最大の茶産地である静岡県のお茶です。香り高くて甘みがあります。
  • 浜名湖うなぎパイ
    浜名湖周辺で有名なお菓子で、うなぎエキス入りのパイ生地にチーズクリームをサンドしたものです。
  • 青島太郎もんじゃ
    清水区にある郷土料理で、小麦粉と卵を混ぜた生地に具材を加えて焼いたものです.
  • わさビーフステーキ
    静岡県産の和牛とわさびを合わせた贅沢なステーキです。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 清水

うなぎパイ

  • うなぎパイ
    浜名湖名産のうなぎにちなんだ、春華堂のパイ生地にチーズクリームをサンドしたお菓子です。
  • わさび漬け
    静岡県産のわさびを醤油やみりんで漬けたもので、刺身や寿司に合います。
  • 静岡茶
    日本最大の茶産地である静岡県のお茶で、香り高くて甘みがあります。
  • こっこ
    静岡市に本社がある菓子メーカー「ミホミ」の看板商品です。
  • みかんジュース
    静岡県はみかんの生産量も全国一位です。そのまま食べたり、ジュースにしたりします。
  • 浜松餃子せんべい
    浜松市名物「浜松餃子」を再現したせんべいで、ニンニク風味が特徴です.
  • 静岡黒はんぺん
    静岡市民に親しまれしている黒はんぺんは、魚肉練り製品の一種で、焼いて食べます.
  • さわら煮干
    さわらは静岡県のブランド魚です。小さく切って干したもので、おつまみやご飯の友になります.

大阪

大阪は、日本の西部に位置する府庁所在地で人口は約900万人です。

日本の古都としても知られ、江戸時代には商業の中心地として栄えました。

大阪には多くの観光スポットがあります。代表的なものに、大阪城や通天閣、道頓堀、新世界などがあります。

また、大阪はグルメの街としても有名で、たこ焼きやお好み焼き、串カツ、ラーメンなどが有名です。

最近では、2025年には万博が開催される予定であり、世界的な注目を集めています。

ダイヤモンド・プリンセスは大阪港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 大阪

道頓堀

  • 道頓堀
    大阪の代表的な繁華街で、川沿いには飲食店や観光船が並びます。グリコやくいだおれ太郎などの看板も有名です。
  • 大阪城天守閣
    大阪城公園内にある天守閣は、豊臣秀吉が築いた城を復元したもので、歴史博物館としても利用されています。
  • 通天閣
    新世界のシンボルである高さ103メートルの展望塔です。地上87メートルからは大阪市内が一望できます。
  • カップヌードルミュージアム 大阪池田
    カップヌードルの発明者・安藤百福氏の生涯やカップヌードルの歴史を学べる施設です。自分だけのオリジナルカップヌードルを作ることもできます。
  • ハルカス300(展望台)
    日本最高層ビル「あべのハルカス」の58階から60階にある展望台です。床や壁がガラス張りになっており、高さ300メートルから360度見渡せます。
  • 万博記念公園
    1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)跡地に作られた公園です。季節ごとに花々が咲き誇り、春は桜やチューリップ、秋はコスモスや紅葉が楽しめます。
  • 大阪水族館かいゆうかん
    太平洋・日本海・瀬戸内海・南極海など14種類の水域を再現した水族館です。ジンベエザメやマンタなど約580種類、3万点以上の生き物を見ることができます。
  • なんばグランド花月
    吉本興業が運営するお笑い劇場です。毎日多彩な漫才やコントが披露されており、笑いと感動を味わえます。
  • 天王寺動物園
    1915年開園の日本最古級の動物園です。約180種類、1,000点もの動物を飼育しており、アフリカサバンナゾーンやアジア熱帯雨林ゾーンなど現地風景を再現したエリアもあります。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 大阪

お好み焼き

  • お好み焼き
    小麦粉や卵、キャベツなどを混ぜた生地に具材をのせて焼いた料理です。ソースやマヨネーズ、青のりなどで味付けします。
  • たこ焼き
    小さな球状の生地にタコやねぎ、天かすなどを入れて焼いた料理です。ソースやマヨネーズ、かつお節などで味付けします。
  • 串カツ
    肉や野菜などを串に刺してパン粉をつけて揚げた料理です。ソースは一度しかつけられません。
  • 肉寿司
    牛肉や馬肉などの生肉を寿司飯に乗せた料理です。醤油やわさびで食べます。
  • カレーうどん
    カレー風味のスープにうどんと具材が入った料理です。辛さやトッピングはお好みで選べます。
  • ラーメン
    中華麺とスープ、チャーシューやメンマなどが入った料理です。大阪では豚骨醤油味が人気です。
  • 551蓬莱の豚まん
    大阪名物の中華点心で、もちもちした皮に豚肉と玉ねぎが入っています。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 大阪

551蓬莱の豚まん

  • 551蓬莱の豚まん
    大阪名物の中華点心で、もちもちした皮に豚肉と玉ねぎが入っています。
  • たこ昌のしょう油味たこ焼
    たこ焼きの老舗で、しょう油味が特徴です2。冷凍タイプなので日持ちします。
  • pon pon Ja pon (ポンポンジャポン) のポンポンココ
    カステラ生地にチョコレートやフルーツをサンドしたお菓子です。見た目も可愛くて人気です。
  • 美十の大阪さくさくワッフル
    バターとメープルシロップが香るワッフルです。サクサクとした食感が楽しめます。
  • 喜八洲総本舗 (きやすそうほんぽ) のみたらし団子
    餅米100%使用のもちもち団子に甘辛いみたらしソースがかかっています。冷凍保存可能です。
  • ハッピーターンズ (HAPPY Turn’s) のハッピーターンズ
    米粉を使った薄いせんべいにパウダーがまぶされています。
  • 大丸饅頭
    梅田大丸店で購入できます。

高知

高知市は、高知県の県庁所在地で、四国地方の南部に位置する市です。

人口は約33万人で、四国では松山市に次いで2番目に多いです。

市内には高知城や桂浜などの観光スポットや、坂本龍馬や土佐勤王党などの歴史的人物や出来事に関するスポットが多くあります。

また、日曜市やひろめ市場などの食文化も有名です。

気候は温暖で雨が多く、夏は熱帯夜が続きます。

ダイヤモンド・プリンセスは高知港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 高知

はりまや橋

  • 高知城
    初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が築いた平山城で、天守や御殿などが現存しています。桜や紅葉の時期には美しい景色が楽しめます。
  • 桂浜
    坂本龍馬の銅像が立つ海岸で、日本百景に選ばれています。近くには龍馬記念館や土佐くろしお鉄道などがあります。
  • はりまや橋
    日本三大がっかり名所の一つで、土佐勤王党の活動拠点だった橋です。周辺には歴史的建造物や飲食店などが多くあります。
  • 日曜市
    毎週日曜日に開かれる約1.3kmの市場で、野菜や果物、海産物などが売られています。地元の人々と交流しながら新鮮な食材を買うことができます。
  • ひろめ市場
    高知名物のカツオのたたきや鰹節などを味わえる食堂街です。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 高知

カツオのたたき

  • カツオのたたき
    高知名物の料理で、鮮度の良いカツオを表面だけ炙って薄切りにしたものです。おろしたニンニクや生姜、塩やポン酢で食べます。
  • 鰹節
    カツオを削って作る乾物で、出汁やふりかけなどに使われます。高知では鰹節工場が多くあり、見学や試食ができます。
  • さわら寿司
    さわらという白身魚を塩漬けにして酢飯と合わせた寿司です。高知では正月や祝い事などに食べられる伝統的な料理です。
  • ごまだし
    ごま油と醤油を合わせたタレで野菜や豆腐などを和えた料理です。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 高知

土佐銘菓 かんざし

  • かんざし
    高知の銘菓で、小豆や白あんを練りこんだ生地で包んだ和菓子です。色とりどりのかんざしは見た目も可愛く、お茶にぴったりです。
  • 青のり
    高知県産の海苔で、青色をした粉末状のものです。ご飯やおにぎり、パスタなどにかけて食べます。香ばしくて風味豊かです。
  • 文旦
    高知県を代表する柑橘類で、出荷量全国1位です。大きくて甘酸っぱい文旦は果汁たっぷりで爽やかな味わいです。
  • 筏羊羹
    右城松風堂という老舗和菓子店が作る羊羹です。

広島

広島市は、広島県の県庁所在地で中国・四国地方最大の都市です。

広島湾に面しており、温暖で降水量が少ない瀬戸内気候です。

工業や商業が盛んで、多彩な路面電車が走っています。

1945年に原子爆弾が投下された歴史的な場所でもあり、「国際平和文化都市」として世界的に知られています。

平和記念公園や宮島などの観光スポットもあります。

ダイヤモンド・プリンセスは広島港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 広島

原爆ドーム

  • 原爆ドーム
    1945年8月6日に原子爆弾が投下された際に、被爆しながらも残った建物。世界文化遺産に登録されています。
  • 広島城
    江戸時代に毛利氏が築いた城で、別名「鯉城」。現在は復元された天守閣や庭園が見どころです。
  • 平和記念公園
    原爆投下の犠牲者を悼むために作られた公園。平和記念資料館や平和の鐘などがあります。
  • 広島電鉄株式会社
    通称「ひろでん」。路面電車として広島市内を走る交通機関で、レトロな電車や新型電車などがあります。
  • 縮景園
    江戸時代に浅野氏が作った日本庭園。池や滝、茶室などがあり、四季折々の景色を楽しめます。
  • サンモール
    地下1階から5階まであり、ジャンルごとに階数が分かれているショッピングモール。ファッションや雑貨、飲食店などが揃っています。
  • ひろしま美術館
    広島県出身の画家や彫刻家などの作品を展示する美術館。常設展や企画展などがあります。
  • 広島市民球場跡地
    かつてプロ野球チーム・広島東洋カープの本拠地だった球場。現在は記念碑やベンチなどが残されています。
  • 広島市中央公園
    広島城の南側にある公園。芝生広場や遊具、スケートリンクなどがあり、家族連れに人気です。
  • 広島港
    瀬戸内海に面した港湾施設。観光船やフェリーなどが発着し、海上タクシーやレンタルボートなども楽しめます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 広島

あなご飯

  • 広島お好み焼き
    広島県の代表的なグルメです。キャベツやもやし、麺などを重ねて焼き、ソースや卵で仕上げます。
  • 牡蠣
    広島のグルメと言えば、やはり「牡蠣」と「広島お好み焼」の二つが特に有名です。生ガキや焼き牡蠣、カキフライなど、新鮮な牡蠣を使用したグルメが目白押しです。
  • 広島風つけ麺
    中華そばに濃厚な豚骨醤油スープをつけて食べるグルメです。スープにはニンニクやラー油が入っていて、辛さとコクが特徴です。
  • あなごめし
    瀬戸内海産の穴子を甘辛く煮てご飯にのせたグルメです。ふわふわの穴子としっかりした味付けが絶妙です。
  • もみじ饅頭
    もちもちの生地にこしあんやチーズ、チョコレートなどを詰めた和菓子です。もみじの形をしていて、紅葉の名所・宮島で有名です。
  • お好み村
    広島市内にあるお好み焼き屋さんが集まったビルです。各店舗が独自の味やトッピングを提供していて、色々なお好み焼きを楽しめます。
  • かき氷
    夏に人気のスイーツです。氷にシロップや果物、練乳などをかけて食べます。広島では特に「白玉あんみつ」や「抹茶あずき」が定番です。
  • しゃもじ寿司
    しゃもじ(米とぎ用の木製ヘラ)で握った寿司です。具はサバやタコなどが多く、手作り感溢れる見た目と味が楽しめます。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 広島

もみじ饅頭

  • もみじ饅頭
    もちもちの生地にこしあんやチーズ、チョコレートなどを詰めた和菓子。もみじの形をしていて、紅葉の名所・宮島で有名です。
  • 瀬戸田レモン
    瀬戸内海の温暖な気候で育ったレモン。酸味が強くて香りが良いのが特徴です。ジュースやジャム、ケーキなどに加工されたお土産があります。
  • 牡蠣
    広島湾で育った新鮮な牡蠣。プリプリとした食感と濃厚な味わいが楽しめます。缶詰や瓶詰、パウダーなどに加工されたお土産があります。
  • お好み焼き
    キャベツやもやし、麺などを重ねて焼き、ソースや卵で仕上げる広島県の代表的なグルメです。粉やソース、具材などをセットにしたお土産があります。
  • 尾道ラーメン
    中華そばに豚骨醤油スープをかけたシンプルなグルメです。尾道市発祥ですが、広島市でも人気があります。スープや麺、具材などをセットにしたお土産があります。
  • 桐葉菓
    桐の葉を型どった小さなクッキー。サクサクとした食感とバターの風味が美味しいです。桐箱に入っていて見た目も上品です。
  • カープもみじ饅頭
    広島のお土産を代表する「もみじ饅頭」と、広島の地元球団「広島東洋カープ」を合わせたお土産です。カープのロゴ入りのパッケージに入っています。

済州島(韓国)

済州島は、大韓民国の南西海上に位置する島で、面積は1,849 km²です。

世界自然遺産にも登録されたハラバンジョン(漢字表記:漢拏山)などの自然豊かな景観が魅力的で、海岸線は約2,000 kmにも及びます。

島内には、南端に位置する西帰浦市から北端の中文山町まで、多様な観光地が点在しています。

代表的な観光地としては、石垣島を模したテーマパーク「テディベア博物館」や、済州島固有種である「済州黒豚」の肉料理を提供するレストラン、済州国立博物館、龍頭岩、巨大な渓谷「臥龍梁渓谷」、そして「普陀寺」などがあります。

また、豊かな海の幸もあり、新鮮な海産物が多数出回っています。済州島には温暖な気候があり、年間を通して観光に訪れる人々が多く、観光業が島の主要な産業の一つとなっています。

ダイヤモンド・プリンセスは、済州港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 牛島

牛島

  • 漢拏山国立公園
    韓国で一番高い火山島の中心にある山で、美しい景色や多様な生態系を楽しめます。
  • 牛島
    済州島からフェリーで15分の小さな島で、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力です。
  • 万丈窟
    世界最長の溶岩洞窟で、神秘的な雰囲気と壮大な自然を感じられます。
  • 天地淵滝
    済州島の三大滝の一つで、落差23メートルの水が青い池に流れ込む姿が美しいです。
  • サムヤンブラックサンドビーチ
    黒い砂浜が特徴的なビーチで、海水浴や日光浴を楽しめます。
  • テディベア博物館
    世界中のテディベアが展示されている博物館で、可愛らしい写真スポットがたくさんあります。
  • ロッテワールド済州島
    韓国最大級のテーマパークで、さまざまなアトラクションやショーを楽しめます。
  • オーサム済州空港店
    済州島名物のオーサムチキン(チーズチキン)が食べられるお店で、お土産にも人気です。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス お日本発着クルーズ

黒豚サムギョプサル

  • 黒豚サムギョプサル
    済州島の代表的なグルメで、黒い毛を持つ豚肉を焼いて野菜やキムチと一緒に食べます。
  • オーサムチキン
    チーズがたっぷりかかったチキン料理で、済州島名物として人気です。
  • ハリオット
    済州島の伝統的な海鮮料理で、生の魚や貝を酢や唐辛子などで味付けしたものです。
  • ヘクジェ
    済州島の特産品である太刀魚を使った料理で、焼いたり煮たりして食べます。
  • オムギョクス
    済州島の伝統的な麦粥で、さっぱりとした味わいが特徴です。
  • チェジュハルラブッコク
    済州島の地鶏を使ったしゃぶしゃぶ風の料理で、コラーゲンが豊富です。
  • チェジュミカン
    済州島はミカンの産地として有名で、甘くてジューシーなミカンが食べられます。
  • カルグクス
    済州島の伝統的な麺料理で、手打ちの細麺に牛肉や野菜を加えたスープです。
  • ゴジップドルウルック
    済州島産の新鮮な魚介類を石焼きにした料理で、香ばしくて美味しいです。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 済州島

umuプリン

  • JeKiss(ジェキッス)
    済州島のミカンを使ったチョコレートで、韓国でも定番のお土産です。
  • umuプリン
    済州島の海女が採ったテングサを使った手作りプリンで、とろける食感が人気です。
  • チェジュハルラブッコク
    済州島の地鶏を使ったお菓子で、コラーゲンが豊富で美容に良いとされています。
  • チェジュミカン
    済州島はミカンの産地として有名で、甘くてジューシーなミカンがお土産にも人気です。
  • チェジュティー
    済州島の自然を感じられるお茶で、ミカンや桃などのフルーツティーがあります。
  • チェジュコスメ
    済州島の自然素材を使った化粧品で、イニスフリーやオソニックなどのブランドがあります。
  • チェジュチョコパイ
    済州島発祥のチョコパイで、マシュマロやクリームなどの種類があります。
  • チェジュドルハルバン
    済州島の火山岩を使った雑貨やアクセサリーで、独特な色合いや形が特徴です。
  • チェジュオムギョクス
    済州島の伝統的な麦粥を乾燥させたもので、お湯に溶かして飲むとさっぱりします。
  • チェジュキムチ
    済州島独自のキムチで、白菜や大根などの野菜に魚介類や果物を加えて作ります。

長崎

長崎市は、長崎県の県庁所在地であり、長崎半島の西部に位置する都市です。

人口は約43万人で、歴史的な街並みや世界遺産である「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」などがあり、国内外から多くの観光客が訪れています。

長崎市は、蘭学者・天文学者の稲生若水や長崎大虐殺の被害者を慰霊する平和公園など、歴史的なスポットが多く存在します。

さらに、長崎くんちという祭りも有名で、毎年10月7日から9日にかけて開催されます。

また、グラバー園や長崎市立美術館などの施設もあり、文化の拠点としても知られる都市です。

ダイヤモンド・プリンセスは、長崎港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

出島

  • 軍艦島
    炭鉱で栄えた海上の孤島。廃墟となった建物や施設が歴史の証を残しています。世界遺産に登録されています 。
  • グラバー園
    明治時代に建てられた洋館群が庭園とともに保存されています。日本最古の木造洋館や日本初のピアノなどが見られます 。
  • 平和公園
    1945年8月9日に原子爆弾が投下された地点に近い場所にある公園。平和を祈る像や碑が立ち並び、被爆者の慰霊や平和への願いを伝えています 。
  • 長崎原爆資料館
    原爆投下前後の長崎市の様子や被爆者の体験を展示する資料館。原爆投下から現在までの平和運動や核兵器廃絶の取り組みも紹介されています 。
  • 出島
    江戸時代に唯一オランダ人と貿易を行っていた人工島。当時の建物や遺跡が復元されており、異国情緒あふれる風景が楽しめます 。
  • 大浦天主堂
    日本最古の木造ゴシック様式の教会。1865年に隠れキリシタンが発見された場所でもあり、その歴史的価値から世界遺産に登録されています 。
  • 稲佐山
    長崎市内からロープウェイで登れる山。山頂からは長崎港や五島列島などを一望できます、夜景は日本三大夜景のひとつに数えられます 。
  • 伊王島
    長崎市内から車で約15分で行ける離島。海水浴場やマリンスポーツ、温泉などが楽しめるリゾート地です。灯台からは絶景が見られます 。
  • 長崎ペンギン水族館
    ペンギンを中心とした水族館です。約10種類200羽以上のペンギンが展示されており、海岸沿いにある屋外プールではペンギンと一緒に散歩できます 。
  • アミュプラザ長崎
    JR長崎駅直結の商業施設です。ショッピングや映画、レストランなどが揃っており、旅行者にも便利なスポットです 。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

長崎ちゃんぽん

  • 長崎ちゃんぽん
    豚肉や野菜などを入れた濃厚なスープと太めの麺が特徴の中華料理。長崎市内には多くのちゃんぽん専門店があります。
  • 皿うどん
    焼きそばのように麺を炒めてから、あんかけをかけた料理。具材はちゃんぽんと似ていますが、麺は平たくて細いものが使われます。
  • カステラ
    ポルトガルから伝わった卵と小麦粉で作るスポンジケーキ。長崎では昔から親しまれており、色々な味や形のカステラがあります。
  • トルコライス
    オムライスにハヤシライスとナポリタンを添えた洋食。長崎市内では昭和初期から食べられています。
  • 中華そば
    細いストレート麺とあっさりした醤油ベースのスープが特徴のラーメン。長崎市内では中華街や老舗店などで味わえます。
  • 長崎牛
    黒毛和牛の中でも特に品質が高いとされる牛肉。霜降りや旨みが豊富で柔らかく、焼肉やすき焼きなどで楽しめます。
  • 五島うどん
    長崎市内でも食べられますが、五島列島で作られたうどんはコシがあって美味しいと評判です。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

長崎カステラ

  • カステラ
    卵や小麦粉・砂糖などのシンプルな材料で作られるスポンジケーキ。長崎を代表するお土産で、色々な味や形があります。
  • 角煮まんじゅう
    桜色の蒸しパンに豚肉の角煮を詰めた中華まんじゅう。長崎市内では昔から売られており、冬場に温かい角煮まんじゅうを食べることは定番です。
  • かんころ餅
    さつまいもと餅米を混ぜて作る五島列島の郷土菓子。ほっくりとした食感と甘さが人気です。
  • 長崎牛せんべい
    長崎牛の肉汁が染み込んだせんべい。サクサクとした食感と旨みが楽しめます。
  • ちゃんぽんせんべい
    ちゃんぽんの具材が入ったせんべい。香ばしくて味わい深いです。
  • 長崎ハウステンボス焼きチーズケーキ
    ハウステンボス限定販売のチーズケーキ。濃厚なチーズとしっとりした生地が美味しいです。
  • 長崎バナナチョコレート
    バナナ風味のチョコレート。見た目も可愛くて、子供から大人まで喜ばれます。
  • 長崎オランダ屋台ラムネ
    オランダ屋台で販売されているラムネ。色々なフレーバーがあります。
  • 長崎七福神マグネット
    長崎市内にある七福神像を模したマグネット。各福神にはそれぞれ願い事があります。

横浜から西に太平洋をクルージング!