日本発着 ダイヤモンド・プリンセスの予約

2023年10月31日発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 北前航路と九州・韓国C

ダイヤモンド・プリンセス

HIS 2023年10月31日(火)発 ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズ予約 北前航路と九州・韓国C

ダイヤモンド・プリンセスは、横浜港を出港後北上し、青森に入ります。

青森からは日本海に出て、北前航路の酒田、金沢、境港を巡ってから韓国の釜山に入港します。

釜山を後にしてからは、九州の長崎を経由して横浜へ帰港します。

クルーズ日程

ダイヤモンド・プリンセス 北前航路
日程 2023年 寄港地
10月31日(火) 横浜
11月1日(水) クルージング
11月2日(木) 青森
11月3日(金) 酒田
11月4日(土) 金沢
11月5日(日) 境港
11月6日(月) 釜山(韓国)
11月7日(火) 長崎
11月8日(水) クルージング
11月9日(木) 横浜

予約できる客室の種類と料金

紹介している客室グレードは、記事掲載時点で予約可能な分だけを紹介しています。

部屋の料金は、2名1室 1人当たりの料金です。

同じ客室グレードでも、次の3つの料金プランで金額の差があります。

  • スタンダード
  • プラス(ドリンクパッケージ、無制限高速Wi-Fi等)
  • プレミア(プラスに有料レストラン2回分等追加)

各料金プランの詳細はこちら

金額をクリックするとHISで予約できます。(予約受付終了の場合もあります。)

内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
スタンダード
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
16~17約m²
プラス
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
スタンダード
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
スタンダード
内側
ダイヤモンド・プリンセス 内側
約16~17m²
プレミア
海側 視界不良
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
海側
ダイヤモンド・プリンセス 海側
約17~19m²
プレミア
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プラス
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
スタンダード
海側バルコニー
ダイヤモンド・プリンセス 海側バルコニー
約22~29m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミア
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プラス
ジュニアスイート
ダイヤモンド・プリンセス ジュニアスイート
約33m²
プレミア

江戸時代に盛んだった北前航路を巡るクルーズ

寄港地の紹介

ダイヤモンド・プリンセス 北前航路

青森

青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約28万人の県庁所在地です。

面積は824.61平方キロメートルで、青森県内ではむつ市に次ぐ2番目の大きさです。

江戸時代から本州と北海道を結ぶ交通と物流の要衝として発展し、現在は北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。

青森湾に面した港町で、三内丸山遺跡や青森ねぶた祭などが有名です。

ダイヤモンド・プリンセスは青森港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 青森

青森ベイブリッジ

  • 青森ベイブリッジ
    青森湾に架かる全長1,219メートルの吊り橋。夜はライトアップされて美しい。
  • 酸ヶ湯温泉
    八甲田山麓にある日本最古の温泉地。硫黄分が多く、白濁したお湯が特徴です。
  • 八甲田ロープウェー
    八甲田山の南麓から山頂公園駅までを結ぶゴンドラ。四季折々の景色が楽しめます。
  • 城ヶ倉大橋
    岩木川に架かる全長300メートルの吊り橋。日本一高いバンジージャンプができます。
  • 善知鳥神社
    青森市中心部にある神社。青森ねぶた祭の起源とされる「善知鳥まつり」が行われます。
  • 棟方志功記念館
    世界的な版画家棟方志功の作品や遺品を展示する美術館。建物自体も芸術的な造りです。
  • 青森県立美術館
    現代美術を中心に展示する美術館。外観は三内丸山遺跡をイメージしています。
  • ねぶたの家 ワ・ラッセ
    青森ねぶた祭の歴史や文化を紹介する施設。実物大のねぶたや映像シアターが見られます。
  • 三内丸山遺跡
    約5,500年前から4,000年前にかけて栄えた縄文時代後期の集落跡。復元された竪穴住居や土偶などが見学できます。
  • 青い森ホール
    日本最大級の360度3D映像シアター。青森県内各地の自然や文化を迫力ある映像で体感できます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 青森

黒石つゆ焼きそば

  • 十和田バラ焼き
    豚肉や野菜を甘辛いタレで炒めた料理です。十和田湖周辺で発祥しました。
  • 八戸せんべい汁
    醤油味の汁に焼きせんべいを入れた郷土料理です。八戸市の名物ですが、青森市でも食べられます。
  • 黒石つゆ焼きそば
    醤油ベースのつゆで味付けした焼きそばです。黒石市のご当地グルメですが、青森市でも提供しているお店があります。
  • 大間マグロ
    大間産のマグロは脂が乗っており、刺身や寿司などで楽しめます。青森市内でも大間マグロを使った料理が食べられるお店が多いです。
  • 弘前いがめんち
    弘前市発祥の揚げ物です。牛肉や玉ねぎなどを混ぜた生地を揚げてから甘辛いタレに絡めます。
  • 大湊海軍コロッケ・カレーパン
    大湊海軍カレーという昔から伝わるカレーを使ったコロッケやパンです。青森市内では大湊海軍カレー専門店やパン屋さんで販売されています。
  • 森味噌カレー牛乳ラーメン
    味噌とカレーと牛乳を合わせたスープに太麺を入れたラーメンです。青森県内各地で食べられていますが、発祥は青森市だと言われています。
  • 青森シャモロック
    青森県原産の鶏肉です。柔らかくジューシーで風味豊かな肉質が特徴です。焼き鳥や親子丼など様々な料理に使われています。
  • じゃっぱ汁
    サバ缶やニシン缶などの魚缶と野菜を煮込んだ汁物です。ご飯にかけて食べたり、パンにつけて食べたりします。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 青森

武内製飴所「金魚ねぶた」

  • 武内製飴所「金魚ねぶた」
    金魚の形をした飴で、色とりどりでかわいいです。
  • 甘精堂本店「昆布羊羹」
    昆布と砂糖だけで作られたシンプルな羊羹です。
  • 永井久慈良餅店「久慈良餅」
    もち米と黒糖を使った伝統的なお餅です。
  • おきな屋「たわわ」
    りんごの果汁と果肉を使ったしっとりしたケーキです。
  • ジークフリート「青い森」
    青森産のハスカップを使ったチョコレートケーキです。
  • ラグノオ「気になるリンゴ」
    青森産のりんごを使ったサクサクしたパイです。
  • 青天の霹靂米粉菓子
    青森のブランド米「青天の霹靂」の米粉を使ったフィナンシェやマドレーヌなどの菓子です。
  • こぎん刺し小物
    津軽地方の伝統工芸であるこぎん刺しを施したポーチやコースターなどの小物です。
  • 青森県産珍味セット
    イカやホタテ、アワビなどの海産物を加工した珍味が詰まったセットです。
  • 青森県産おつまみセット
    ニンニクや玉ねぎ、キャベツなどの野菜を漬け込んだおつまみが詰まったセットです。

酒田

酒田市は山形県の北西に位置する庄内北部の都市で、人口は約9万7千人です。

酒田港と庄内空港があり、日本海と鳥海山の自然に恵まれています。

歴史的には、江戸時代に庄内藩の商業都市として栄え、多くの文化人や文化財が生まれました。

現在では、米や水産物などの農林水産業や製造業が盛んで、特にカニ缶や繊維製品が有名です。

また、花火大会やかずら神社などの観光スポットもあります。

ダイヤモンド・プリンセスは酒田港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 酒田

日枝神社

  • 日枝神社
    庄内藩主の酒井家が祀る神社で、国の重要文化財に指定されている本殿や拝殿などが見どころです。
  • 日和山公園
    酒田港を一望できる高台にある公園で、桜やツツジなどの花が美しく咲きます12。展望台や遊具もあります。
  • strong>山居倉庫
    江戸時代から明治時代にかけて建てられた米蔵群で、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。博物館や名産品店などもあります。
  • 玉簾の滝
    日本百名瀑に選ばれた落差37メートルの滝で、水量が豊富で迫力があります。周辺は自然豊かでハイキングコースもあります。
  • 飛島
    日本海に浮かぶ無人島で、国の天然記念物に指定されているカモメやウミネコなどの海鳥の繁殖地です。船で近くまで行くことができます。
  • 土門拳記念館
    日本を代表する写真家・土門拳の作品や資料を展示する記念館です24。彼が撮影した「庄内風土記」シリーズなどが見られます。
  • 酒田市立美術館
    江戸時代から現代までの日本画や洋画などを所蔵・展示する美術館です。特に庄内出身の画家・小野竹喬や小野竹若などの作品が充実しています。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 酒田

酒田のラーメン

  • 海の幸
    酒田市は、日本海屈指の漁獲量を誇り、春はサクラマス、夏には岩ガキ、秋には真鯛、冬には天然トラフグや真だらなど、1年を通じて種類豊富な魚介類が楽しめます。
  • 酒田のラーメン
    煮干しや昆布などからとった魚介系醤油ベースのあっさりスープに、もちもち食感の中太ちぢれ麺を合わせたご当地ラーメンです。具材にはチャーシューやメンマ、ネギなどが入ります。
  • 酒田フレンチ
    北前船交易で栄えた歴史的建造物を改装したレストランで提供されるフレンチ料理です1。地元の食材を使った創作料理やコース料理が人気です。
  • 大和寿司
    山形県内では有名な寿司店で、新鮮なネタとシャリのバランスが絶妙です3。カウンター席や個室席があります。予約制です。
  • とがし肉家 酒田店
    国産牛肉を中心とした焼肉店です3。自家製のタレや塩ダレで味付けされたお肉が美味しいです。サイドメニューやデザートも充実しています。
  • さくらんぼ大福
    山形県名物のさくらんぼ大福を販売する和菓子店です56。白あんと生クリームにさくらんぼを包んだ大福はふわふわしっとりしています。他にも季節限定の和菓子があります。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 酒田

だだっパイ

  • だだっパイ
    清川屋の代表的なお菓子で、サクサクのパイ生地に白あんとバターを挟んだものです12。ほどよい甘さとバターの風味が絶妙です
  • ほわいとぱりろ
    清川屋のもう一つの人気商品で、白あんと生クリームを包んだパイ生地を焼き上げたものです。ふわふわしっとりした食感が特徴です。
  • からからせんべい
    宇佐美煎餅店の看板商品で、米粉と小麦粉で作った薄いせんべいに砂糖やシナモンなどをまぶしたものです。カリカリした食感と香ばしい味がクセになります。
  • ko・ha・ru四季
    清川屋が季節ごとに販売する和菓子です。春は桜餅、夏は水ようかん、秋は栗まんじゅう、冬は柚子大福など、旬の素材を使ったお菓子が楽しめます。
  • 酒田むすめ
    菊池菓子舗の名物お菓子で、白あんや黒豆などを入れた小さなまんじゅうです2。色や形が可愛らしくて見た目も楽しいです。
  • だだちゃ豆カリント
    菓子の梅安の人気商品で、山形県産大豆を使ったカリントです2。コーヒーや紅茶に合う大人向けのお菓子です。
  • 酒田ラーメン缶詰
    湊町酒田観光物産館などで販売されている珍しいお土産です。魚介系スープと中太ちぢれ麺が入っています。レンジで温めるだけで本格的な味が楽しめます。
  • むきそばレトルト
    湊町酒田観光物産館などでも販売されている郷土料理です3。そば粉を使った平打ちそばに味噌ダレや野沢菜などをかけて食べます。レトルトでもコシが残っています。
  • さくらんぼ大福
    さくらんぼ大福本舗や和菓子処玉屋総本店などで販売されている山形県名物の和菓子です.

金沢

金沢は、日本の中部地方に位置する石川県の県庁所在地であり、人口は約47万人です。

日本海に面しており、豊かな自然と伝統文化に恵まれています。

金沢は、江戸時代に織田信長の家臣である前田利家によって築かれた城下町で、歴史的な建造物や庭園が多く残っています。

特に、兼六園や金沢城などは有名で、多くの観光客が訪れます。

また、金沢は「加賀友禅」や「金箔」、「能楽」、「茶道」などの伝統文化が盛んであり、多くの芸術家や職人が活躍しています。

さらに、能登半島にある「輪島塗」や「能登の里」などの観光地もあり、多くの人々が訪れます。

食文化も豊かで、特に「加賀料理」や「鮨」、「和菓子」などが有名です。

また、近年は地元の農産物を使った「地産地消」の取り組みが盛んで、地元の食材を使った料理も楽しめます。

ダイヤモンド・プリンセスは、金沢港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 金沢

兼六園

  • 兼六園
    日本三名園のひとつで、四季折々の美しさを楽しめる庭園です。
  • ひがし茶屋街
    江戸時代に花街として栄えた歴史的な町並みで、今も茶屋やお菓子屋などが営業しています。
  • 金沢21世紀美術館
    現代アートの展示や体験ができる斬新な美術館で、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」や水中に浮かぶプールなどが人気です。
  • 金沢城公園
    加賀藩の城跡で、白壁や石垣などが見事に復元されています。桜や紅葉の時期は特に美しいです。
  • 近江町市場
    金沢の食文化を堪能できる市場で、海鮮丼や寿司などがおいしいです。
  • 尾山神社
    加賀藩主前田家ゆかりの神社で、境内には歴史的建造物や博物館があります。
  • 湯涌温泉
    金沢市内から近い温泉地で、源泉かけ流しの湯治場として知られています。
  • 妙立寺
    日本最古と言われる仏像「国宝木造阿弥陀如来坐像」を安置する寺院で、境内には桜や紫陽花などが咲きます。
  • 金沢駅
    金沢の玄関口としても観光名所としても人気の駅で、「もてなしドーム」と「つりうお」をイメージした「鼓門」が目印です。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 金沢

金沢カレー

  • お寿司
    金沢は日本海に面しているので、新鮮な魚介類が豊富です。特にネタが大きくてボリューム満点な「ぶりしゃぶ」や「あんこう」が人気です。
  • 金沢カレー
    ルーが濃厚でスパイシーなカレーで、ご飯の上にカツやコロッケなどを乗せて食べます。キャベツの千切りと福神漬けが付いています。
  • ハントンライス
    ケチャップライスに白身魚のフライとタルタルソースを乗せた金沢発祥の洋食です。子供から大人まで幅広く愛されています。
  • かぶら寿司
    かぶらという野菜と鯖や鰤などの魚を合わせたすしで、昔から保存食として親しまれています。甘辛い味付けが特徴です。
  • おでん
    金沢では「おっつぁん」と呼ばれるおでんは、出汁に醤油と砂糖を加えた甘めの味付けです。具材はこんにゃくやちくわなど定番のものから、牛すじや白子など珍しいものまであります。
  • カニ料理
    冬に旬を迎えるカニは金沢グルメの一つです。蟹味噌や蟹身を使った様々な料理がありますが、特に「加能ガニ」というブランド品種が有名です。
  • あられ菓子
    米粉と砂糖を混ぜて焼いた菓子で、色々な形や味があります。中でも「兼六園あられ」は金沢名物として知られています。
  • 金箔ソフトクリーム
    金箔工芸品で有名な金沢では、金箔を使ったスイーツも人気です。中でもソフトクリームに貼り付けた金箔は見た目も華やかでインスタ映えします。
  • 和菓子
    加賀百万石時代から伝わる伝統的な和菓子も多くあります。中でも「棒茶羊羹」や「抹茶生菓子」、「水無月」、「桜もち」、「栗きんとん」、「柿まんじゅう」、「黒蜜大福」などが有名です.

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 金沢

加賀麩

  • 金沢カレー レトルト
    ドロッとしたルーとキャベツの千切り、ソースのかかったトンカツが特徴のご当地グルメ1。
  • 加賀麩
    金沢市の伝統的な食べ物で、小麦粉を水でこねて蒸したもの1。お味噌汁や煮物などに入れて食べます。
  • 金沢おでん
    大根やこんにゃく、鶏肉などを甘辛いダシで煮込んだ郷土料理1。冬場に温まる一品です。
  • 加賀棒茶
    金沢で愛される焙じ茶1。香ばしくてまろやかな味わいが特徴です。
  • わらび餅のバウム
    バウムクーヘンの上にプルプルのわらび餅が乗ったスイーツ2。見た目も可愛くて人気です。
  • うちわ煎餅
    うちわ型の薄い煎餅で、中にあんこやチョコレートなどが入っています3。パリパリとした食感が楽しめます。
  • 福うさぎ
    白あんと抹茶あんを混ぜた生地で白あんを包んだ和菓子4。うさぎの形をしていて可愛らしいです。
  • 金箔入り羊羹
    金箔を散りばめた高級感ある羊羹5。金沢は金箔工芸品でも有名です。
  • 加賀友禅染め手拭い
    加賀友禅染めは江戸時代から伝わる伝統工芸品6。色彩豊かで美しい手拭いはお土産に喜ばれます。
  • 九谷焼マグカップ
    九谷焼は17世紀から始まった陶器6。色鮮やかな絵柄が施されたマグカップは日常使いに便利です。

境港

境港は、日本の山口県西部に位置する市で、日本海に面していて人口は約45,000人です。

市の名前の由来は、かつてこの地が中国との国境に位置し、関所が設けられたことからきています。

境港は、漁業や農業が盛んな地域であり、特にカキの養殖が有名です。

市内には多くの観光スポットがあり、代表的なものとしては、瑠璃光寺や明屋敷、唐子山展望台、徳地温泉などがあります。

また、市内には境港漁港があり、毎年11月には「境港カキまつり」が開催され、多くの観光客が訪れます。

さらに、境港はアニメ「名探偵コナン」の舞台としても知られており、「コナンストリート」や「コナンカフェ」などのコナン関連施設もあります。

ダイヤモンド・プリンセスは、境港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 境港

江島大橋

  • 水木しげるロード
    境港駅から水木しげる記念館まで、妖怪ブロンズ像が並ぶ約800mの通り。妖怪グッズや食べ物も楽しめます。
  • 江島大橋
    境港から日本庭園由志園へ向かう途中にある急勾配の坂道。テレビCMで話題になった「ベタ踏み坂」として知られています。
  • 境港さかなセンター
    カニや魚介類の水産物や加工品が豊富に揃う市場。カニ汁や海鮮丼などの食事もできます。
  • 弓ヶ浜半島
    白砂青松の美しい景観が広がる半島。日本の白砂青松100選や日本の渚100選に選ばれています。
  • 境港漁港
    日本海に面した漁港で、新鮮な海産物を購入することができます。
  • コナンストリート
    アニメ「名探偵コナン」の舞台として有名な通りで、コナン関連グッズや飲食店が並びます。
  • 境港博物館
    境港の歴史や文化、自然について学ぶことができる博物館です。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 境港

境港のカニ

  • カニ
    境港はカニの水揚げ量が日本一と言われるほど、カニの宝庫です。カニ汁やカニ刺し、カニ寿司など、様々な調理法で楽しめます。
  • 海鮮丼
    境港で水揚げされた新鮮な魚介類をご飯に乗せた海鮮丼は、ボリューム満点で美味しいです。自分で具材を選んだり、妖怪キャラクターをイメージしたりすることもできます。
  • 寿司
    境港では回転寿司や寿司屋さんが多くあります。新鮮なネタがリーズナブルに味わえるのが魅力です。特にマグロやサバはおすすめです。
  • ラーメン
    境港では豚骨ラーメンが人気です。スープは濃厚でコクがあり、チャーシューやメンマも具沢山です。辛さやトッピングを選べるお店もあります。
  • 境港カキ
    境港漁港で水揚げされた新鮮なカキを味わうことができます。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 境港

ゲゲゲの鬼太郎グッズ

  • ゲゲゲの鬼太郎グッズ
    境港はゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげる先生の出身地です。鬼太郎やねずみ男、目玉おやじなど、妖怪キャラクターをモチーフにしたお菓子や雑貨がたくさんあります。
  • コナン関連グッズ
    境港が「名探偵コナン」の舞台として有名なため、コナン関連のグッズが多数販売されています。
  • 大山Gビール
    境港近郊にある大山は日本百名山の一つです。大山で採れた天然水と地元産のホップを使ったビールは、爽やかで飲みやすいです。
  • 境港ビール
    境港で醸造される地ビールで、地元の銘柄「境港麦酒」が有名です。
  • するめ糀漬(中浦食品)
    境港はイカの水揚げ量が日本一です。イカを糀と塩で漬け込んだするめ糀漬は、コクと旨味が凝縮された逸品です。
  • 白バラグッズ
    境港市では毎年5月に白バラ祭りが開催されます。白バラは市花でもあります。白バラをデザインしたキャンドルや香水など、上品で可愛らしいグッズがあります。
  • かにみそ
    境港で水揚げされたカニの身とみそを混ぜ合わせたもので、おにぎりやパンに挟んで食べるのがオススメです。
  • 境港カキ
    境港漁港で水揚げされた新鮮なカキを詰め合わせたものが人気です。

釜山(韓国)

釜山は、大韓民国(韓国)南東部に位置する都市で、人口は約350万人を超えます。港湾都市として栄え、日本や中国などアジア各地との交流が盛んです。以下に釜山の概要をまとめます。

・歴史:釜山は古代から港湾都市として栄え、日本統治時代には軍事都市として発展しました。現在では、韓国の主要な観光地の一つとなっています。

・文化:釜山には、韓国映画産業の中心地である釜山国際映画祭があり、多くの映画関係者や観客が集まります。また、釜山市内には多くの美術館や博物館があり、文化芸術に触れることができます。

・ショッピング:釜山には、国際市場や南浦洞、新世界百貨店など、様々なショッピング施設があります。韓国のファッションや化粧品をはじめ、さまざまな商品が販売されています。

・スポーツ:釜山には、釜山アジアンドームや釜山総合運動場などのスポーツ施設があり、野球やサッカー、アイスホッケーなどのプロスポーツチームも活躍しています。

ダイヤモンド・プリンセスは、釜山港に入港します。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 釜山

海雲台海水浴場

  • 海雲台海水浴場
    青空に鮮やかなパラソルが映える人気のビーチです。
  • 海東龍宮寺
    岩場にたたずむ寺院で、波しぶきとのコラボレーションが美しいです。
  • 甘川洞文化村
    色とりどりの壁画やオブジェが飾られた村で、インスタ映えするスポットです。
  • 太宗台
    釜山の海岸線から望む東シナ海の絶景を楽しめる展望台です。
  • 梵魚寺
    豪華絢爛な造りで知られる禅寺の総本山で、歴史と文化を感じられます。
  • 国際市場
    昔ながらの雰囲気を残す市場で、韓国料理やお土産を楽しめます。
  • 釜山タワー
    釜山港にそびえる高さ120mのタワーで、夜景が美しいです。
  • ナンポドン地下商店街
    釜山最大級の地下商店街で、ファッションやコスメなどを格安で買えます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 釜山

カルグクス

  • ミルムイヤン
    釜山名物の冷麺で、冷たい牛骨スープに細切り肉やキムチ、卵などがトッピングされています。
  • カルグクス
    小麦粉で作った手打ち麺を牛肉や海藻などの具と一緒に煮込んだ汁物です。
  • チャガルチ市場
    釜山最大の水産物市場で、新鮮な海鮮料理が楽しめます。生食はもちろん、焼き物や揚げ物、煮込みなどもあります。
  • ジャガルチシッケ
    チャガルチ市場内にある食堂で、お手頃価格で海鮮料理が味わえます。特に人気なのはアワビ粥やカニクッパ(カニ雑炊)です。
  • ナンポドンビフバウム
    ナンポドン地区にある有名なビフバウム(肉飯)店で、ご飯の上に牛肉やキムチ、卵黄などが乗った一皿料理です。辛さは好みで調節できます。
  • テジカルビ
    豚バラ肉をマリネして焼いた料理で、釜山では定番の焼肉メニューです。ニンニクや唐辛子を添えて食べます。
  • ソウルダック
    ナンポドン地区にある有名なアヒル料理店で、アヒル肉を薄く切って焼いたものやアヒルスープなどがあります。コラーゲンたっぷりで美容効果も期待できます。
  • トングドエジグクパ
    豚足と豚耳を使った郷土料理で、コラーゲンとコンドロイチンが豊富です。辛い味付けが特徴的です。
  • サリエジプ
    サリ(小さなエビ)を使った郷土料理店で、サリパジョン(エビ入りお好み焼き)やサリタング(エビ入りスープ)などがあります。サリはプリプリとした食感が楽しめます。
  • パジョントゥイギ
    パジョン(お好み焼き)とトゥイギ(天ぷら)をセットにしたメニューで、釜山ではよく見かける屋台料理です。パジョンは海鮮やネギ入りが多く、トゥイギはカキやイカなどがあります。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 釜山

プサンヘムルパン

  • プサンヘムルパン
    釜山の海産市場から誕生したお饅頭で、タコやエビなどの海鮮が入っています。
  • ハニーバターアーモンド
    釜山でも人気の高いお菓子で、アーモンドにハチミツとバターのコーティングがされています。
  • チャンジャ
    干したスケトウダラの内臓を唐辛子などで漬け込んだもので、そのまま食べたりクリームチーズと和えたりします。
  • コチュジャン
    唐辛子や大豆などを発酵させた韓国料理に欠かせない調味料で、辛さや甘さがあります。
  • 韓国のり
    焼き海苔や刻み海苔などがあり、ご飯やスープに合います。味付けは塩味やオリーブオイル味などがあります。
  • カルグクス
    小麦粉で作った手打ち麺を牛肉や海藻などと煮込んだ汁物です。インスタントカップに入ったものもあります。
  • コスメ
    美容大国韓国では、質の高いコスメが安く買えます。特に釜山ではロードショップブランド(ドラッグストアブランド)が人気です。
  • 雑貨
    可愛いデザインや機能性が高い雑貨も多くあります。キャラクターグッズや文房具、マグカップなどがおすすめです。
  • バナナ牛乳(バナナウユ)
    バナナ風味の牛乳飲料で、南浦洞(ナンポドン)地区にある老舗店「パリバゲット」でも販売されています。

長崎

長崎市は、長崎県の県庁所在地で人口は約42万人です。

長崎県の南部に位置し、長崎県の中核市として行政・経済・文化などの機能を担っています。

長崎市は、日本最初の国際都市として知られています。

16世紀から19世紀にかけて、唯一開港されていた出島を通じて、中国やオランダなどの外国と貿易や文化交流を行ってきました。

その影響で、長崎市には異国情緒あふれる建築物や食文化が多く残っています。

また、長崎市は原爆投下の被害を受けた都市でもあります。

1945年8月9日に米軍が原子爆弾を投下し、約7万4千人が死亡しました。

長崎市では平和記念公園や原爆資料館などで被爆者の悲惨な体験を伝えるとともに、核兵器廃絶や平和への願いを発信しています。

観光

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

グラバー園

  • 軍艦島
    明治から昭和にかけて炭鉱として栄えた人工島です。廃墟となった建物群が不気味で美しいです。世界遺産に登録されています。
  • グラバー園
    日本最古の洋風住宅や歴史的建造物が集まる公園です。異国情緒あふれる景観や夜景が楽しめます。
  • 平和公園
    原爆投下の被害を伝える記念碑や像が立つ公園です。平和への祈りや願いが込められています。
  • 長崎原爆資料館
    原爆投下の前後の長崎市の様子や被爆者の体験を展示する資料館です。核兵器廃絶や平和へのメッセージが発信されています。
  • 出島
    江戸時代に唯一外国と貿易を行っていた出島和蘭商館跡です。当時の建物や遺物が復元されています。世界遺産に登録されています。
  • 浦上天主堂
    日本最古の木造教会で、キリシタン弾圧時代に隠れキリシタンだった人々が建てたものです。赤レンガ造りで美しい外観が特徴的です。世界遺産に登録されています。
  • 伊王島灯台
    日本最初に西洋式灯台として建設された灯台です。白亜色で円筒形の塔が目立ちます。周囲は海岸公園として整備されており、海風を感じながら散策できます。

グルメ

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

長崎ぶたまん桃太呂

  • 長崎ぶたまん桃太呂
    JR長崎駅前アミュプラザ店は、もちふわ皮とブツ切り豚肉のジューシーさがたまらないぶたまん専門店です。
  • すし活
    長崎アミュプラザ店は、回転寿司なのに新鮮&絶品な地魚が食べられるお寿司屋さんです。
  • 岩崎本舗の角煮まんじゅう
    トロトロの豚肉・甘辛タレ・ふわふわ生地が絶妙にマッチする角煮まんじゅう専門店です。
  • 皇上皇
    長崎名物カステラをはじめとする和菓子や洋菓子を販売する老舗店です。
  • らーめん家 政
    長崎ちゃんぽんや皿うどん、焼きそばなどを提供する中華料理店で、味付けは濃厚でコクがあります。
  • カフェ&バー\u3000ウミノ
    海沿いにあるカフェ&バーで、美しい景色や夜景を眺めながら飲食でき、ランチやディナー、ドリンクやスイーツなどのメニューも豊富です。
  • 出島ワーフ
    出島和蘭商館跡近くにあるレストラン街で、イタリアンや中華、日本料理など様々なジャンルのお店が揃っています。
  • かき小屋 浜町通り店
    新鮮な牡蠣を焼き牡蠣や牡蠣フライ、牡蠣ご飯などで楽しめるお店で、ビールや日本酒との相性も抜群です。
  • トルコ料理 マルマラ海 長崎浜町通り店
    本格的なトルコ料理を提供するレストランで、ケバブやピデ、ドルマなど異国情緒あふれるメニューが揃っています。
  • カフェ ド ラパン 長崎浜町通り店
    可愛らしいウサギの看板が目印のカフェで、手作りパンやサンドイッチ、スープ、サラダなどヘルシーで美味しいメニューが人気です。

お土産

ダイヤモンド・プリンセス 長崎

かんころ餅

  • カステラ
    卵や小麦粉・砂糖などのシンプルな材料で作られるふわふわのスポンジケーキ。ポルトガル人によって伝えられたと言われています。
  • 角煮まんじゅう
    トロトロの豚肉・甘辛タレ・ふわふわ生地が絶妙にマッチする中華風まんじゅう。
  • かんころ餅
    さつまいもと餅米を混ぜて作る五島列島の郷土菓子。地元のソウルフードでもあります。
  • 皿うどん
    太めの平打ち麺を焼きそば風に調理したもの。具材や味付けは店によって異なります。
  • 長崎カレー
    インドカレーとは違ったコクと甘みが特徴的なカレー。パッケージもレトロでおしゃれです。
  • 長崎ハウステンボスオリジナルグッズ
    長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」でしか買えないオリジナルグッズ。キャラクターや花、オランダ風景などがデザインされています。
  • 出島ワーフオリジナルグッズ
    出島和蘭商館跡近くにある出島ワーフではイタリアンや中華、日本料理など様々なジャンルのレストランだけでなく、オリジナルグッズやアクセサリーなども販売しています。
  • カフェ ド ラパンウサギグッズ
    可愛らしいウサギの看板が目印のカフェ ド ラパンでは手作りパンやサンドイッチ、スープ、サラダなどヘルシーで美味しいメニューだけでなく、ウサギグッズや雑貨も購入できます。
  • 長崎ちゃんぽん・皿うどんセット
    長崎名物のちゃんぽんと皿うどんを自宅でも楽しめるようにしたセット。ちゃんぽんは野菜や肉・海鮮類が入った中華風スープ麺で、皿うどんは中華そばを皿に盛り付けたものです。

江戸時代に盛んだった北前航路を巡るクルーズ